2025/09/01 17:38
こんにちは。inhometionスタッフのKATAです。
おうちごはんの時間がぐっと増えた今、食卓をどう彩るかにこだわる方が増えています。
SNSを覗いてみても、毎日のごはんを少しだけ丁寧に盛り付けたり器やテーブルアイテムに季節感を取り入れたりする投稿がとても人気です。
そんな、日常を少し特別にするアイテムとしておすすめなのが、こちらのラタン製アンダープレート。直径33cmの存在感がありながらも、天然素材ならではの軽やかさでどんな器とも相性がよいのが魅力です。

いつもの器が“映える”不思議
アンダープレートはもともとホテルやレストランで使われるお料理の下に敷く第2のプレート。器とテーブルの間に一枚入るだけで全体の印象がぐっと引き締まります。
例えば、シンプルな白いプレートでも、ラタンの温かみが背景になることでまるで雑誌の1ページのような仕上がりに。写真映えするので食卓のワンシーンをそのまま記録してみたくなるはずです。
おもてなしはもちろん、ひとり時間にも
来客のときに使うものと思われがちなアンダープレートですが、実は一人暮らしや在宅ランチでも大活躍します。
・朝食のトーストとコーヒーをのせてカフェ風に
・テレワークの合間にお気に入りの器を組み合わせて気分転換
・お菓子やフルーツを盛り合わせておやつ時間を特別に
「今日は自分のために」という気持ちで取り入れると日常がちょっと贅沢になります。
トレンドは“天然素材×シンプルスタイル”
インテリアやテーブルウェアの流行を見てみるとここ数年のキーワードは「ナチュラル」や「サステナブル」。
ラタンはまさにその流れにぴったりの素材です。涼しげで軽やかな見た目は春夏だけでなく、秋冬にも木や陶器と合わせれば温かみをプラスしてくれます。さらにプラスチック製品に比べて環境にもやさしい点が、いまのライフスタイルにフィットしています。
おしゃれに収納もできる
使わないときには、立てかけてインテリアの一部に。天然素材の風合いはどんな空間にも馴染み、キッチンやリビングの雰囲気をやわらかく演出してくれます。
ラタン製アンダープレートは、決して「特別な日の道具」ではなく、むしろ「日常を特別にするためのアイテム」。
食卓をもっと楽しみたい方に、ぜひ取り入れていただきたい一枚です。
▼商品ページはこちら
ラタン製アンダープレート(直径33cm)_税込4,180円